アミタエステートTOP > 株式会社アミタエステートのブログ記事一覧 > ユニットバス

ユニットバス

≪ 前へ|お久しぶりな水回り   記事一覧   洗面台あつめてみた【水回り特集】|次へ ≫
カテゴリ:施工事例
皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^^*)

本日は、ユニットバスの施工事例のご紹介です!


単身向けの賃貸物件ではポピュラーなユニットバス。
さっそく写真を見てまいりましょう!




ふむふむ、明るく見えるユニットバスだなぁ......

ってよく見たらトイレ新しいやないかい!!









そうなんです!実は今回、元々なかった電源を引っ張ってきて、温水洗浄便座にいたしました!!(ウォシュレットとはTOTOさんの商品名だそうです)

ビジネスホテルではユニットバスでも温水洗浄便座であることが一般的ですが、いざ住まいとなると電源の問題が懸念されます。
(湿気で漏電してしまう可能性があるのです)


施工前は普通の便座でしたが、思い切って電源を引っ張ってきて、温水洗浄便座に変えてしまいました。
近頃は温水洗浄便座がついていないトイレのほうが、珍しくなってまいりましたね。

最近はリフォームでユニットバスを解体し、トイレとシャワールームにすることも珍しくありません。
ユニットバスのお部屋に住む友人によると、湯舟を使うことが限りなく少ないとのことでした。
機能として考えるならば、3点ユニットでなくても...という考えなのだと思います。

時代やニーズの変化で変わり続ける住宅水回り事情。
10年後にはユニットバスのお部屋がレアになっているかもしれませんね。




ちなみに、TOTOさんの「ウォシュレット」、なんと1980年から発売されているそうです!驚き!
(LIXILさんの販売名は、「シャワー付きトイレ」です)


と言うわけで、本日はユニットバスの施工事例でした!

最後に問題!この記事で「温水洗浄便座」という単語は何回登場したでしょう!?
答えは一番下へ!(*^^*)



私たちアミタエステートの施工の特徴は、低価格・高品質、

また、他社に比べてスピーディなこと。




自社施工にて今まで1,500件以上の施工に携わって参りました。

ご依頼頂いてから完了まで、他社様よりおよそ20%程度早く、かつ安く施工することができます。




 

売買査定や購入後のご相談も随時承っておりますので、

お気軽にご相談いただければと思います!

それでは、最後までご覧頂きありがとうございました!

なにかお力になれたなら幸いです(*^^*)


「詳しい話を聞きたい!」

「もっとほかの事例を見てみたい!」という方は、下記フォームからご連絡を!






お問い合わせはコチラ⇒http://wwwamitaestate.com/contact/

 





正解は...5回でした!(*^^*)大正解!
≪ 前へ|お久しぶりな水回り   記事一覧   洗面台あつめてみた【水回り特集】|次へ ≫

タグ一覧

 おすすめ物件


ネオ荻窪ハイム

ネオ荻窪ハイムの画像

価格
6,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区荻窪5丁目22-1
交通
荻窪駅
徒歩2分

日興パレス雷門

日興パレス雷門の画像

価格
8,780万円
種別
中古マンション
住所
東京都台東区雷門1丁目11-12
交通
田原町駅
徒歩5分

市ヶ谷富久町シティハウス

市ヶ谷富久町シティハウスの画像

価格
4,880万円
種別
中古マンション
住所
東京都新宿区富久町34-13
交通
新宿御苑前駅
徒歩9分

グランドステージ戸越壱番館

グランドステージ戸越壱番館の画像

価格
8,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都品川区西品川2丁目19-1
交通
下神明駅
徒歩5分

トップへ戻る